自動車メーカーによる二次電池の複数企業からの調達について

質問

◆トヨタ、三洋電機からハイブリッド車用リチウムイオン電池を調達へ

パナソニック EV エナジーの供給不足が懸念されており、2011年をめどに年間 1 万台分から調達を始める。複数企業からの購買で電池の安定調達も図る。

上記の通り、トヨタ自動車が三洋電機からハイブリッド車用リチウムイオン電池を調達するというニュースが報じられました。

同社はハイブリッド車用ニッケル水素電池をパナソニック EV エナジーから調達しており、動力用電池の調達先としては 2 社目となります。

現在、多くの自動車メーカーはハイブリッド車や電気自動車の動力用に使用する電池を特定の電池メーカーより調達しておりますが、今後は今回のニュースにある通り複数企業からの調達が進むのでしょうか。

以下の選択肢の中で最も適当だと思われるものをお選び下さい。また、できればその理由もお答え下さい。

  1. 足元の供給不足を補う為に、複数企業からの調達が進む。
  2. 将来的な技術動向が未だ不透明であり、特定の電池メーカーに頼る事にリスクを感じ、複数企業からの調達が進む。
  3. 電池メーカー毎の電池の仕様が異なり、それぞれの電池仕様にあわせたシステム開発費がかさむため、複数企業からの調達はあまり進まない。
  4. 現在、他社との差別化を図るために特定メーカーとの共同開発が進んでおり、複数企業からの調達はあまり進まない。
  5. その他

集計結果

足元の供給不足を補う為に、複数企業からの調達が進む。 89
特定の電池メーカーに頼る事にリスクを感じ、複数企業からの調達が進む 151
電池仕様にあわせたシステム開発費がかさむため、複数企業からの調達はあまり進まない。 30
特定メーカーとの共同開発が進んでおり、複数企業からの調達はあまり進まない。 57
その他 21
合計 348